モジュールプロジェクトテンプレートについて

関連項目

IDE には、モジュール開発用に一群の標準的なプロジェクトテンプレートが付属しています。標準ディストリビューションの IDE には、モジュールプロジェクト用として次のテンプレートがあります。

重要なファイル

モジュールプロジェクトおよびライブラリラッパーモジュールプロジェクトには、「重要なファイル」ノードがあります。ここには、IDE によって、Ant スクリプト、layer.xml ファイル、およびその他のプロジェクトデータが格納されます。

次の表は、「重要なファイル」ノードの内容をまとめています。また、各項目が存在する場所 (モジュールプロジェクトテンプレートまたはライブラリラッパーモジュールプロジェクトテンプレート、あるいはその両方) も示しています。

項目 説明 存在場所
XML レイヤー System ファイルシステム登録ファイル (layer.xml)。このファイルを使用して、System ファイルシステムに新しい項目を登録します。ファイルレベルのテンプレートを使用すると、その項目が IDE によって自動的に登録されます。たとえば「アクション」ウィザードを使用して、メニュー項目、ツールバーボタン、またはキーボードショートカットで Java クラスを呼び出すよう指定すると、その指定内容が IDE によって layer.xml に登録されます。 モジュールプロジェクト
構築スクリプト IDE によって呼び出される構築スクリプト。この構築スクリプトにはインポート宣言だけが記述されていて、この宣言によって nbproject/build-impl.xml からターゲットがインポートされます。build-impl.xml からのターゲットを使用しない場合、または新規ターゲットを作成する場合は、build.xml を使って定義します。 両方
モジュールマニフェスト

モジュールの属性を定義したセクションからなる JAR マニフェスト (MANIFEST.MF)。デフォルトでは、モジュールプロジェクト用に作成された MANIFEST.MF には、そのバージョン、名前、layer.xml、地域対応バンドル、仕様バージョン情報が含まれます。

両方
プロジェクトメタデータ

project.xml ファイル。モジュールの依存関係およびクラスパスを指定するための、IDE 生成のメタデータファイルです。project.xml は手動で編集できますが、一般にその必要はありません。ファイルレベルのテンプレートを使用して、アクションなどの項目を作成すると、その項目に必要なモジュール依存関係が、IDE によって自動的に指定されます。モジュール依存関係を自分で指定する必要がある場合は、プロジェクトの「プロジェクトプロパティー」ダイアログの「ライブラリ」パネルを使用します。

両方
関連項目
NetBeans Platform とモジュール開発について
NetBeans Platform について
System ファイルシステムについて
NetBeans Platform とモジュール開発について
XML レイヤーファイルについて
モジュール関連の手順
モジュール関連の手順早見表

著作権と商標について