不要なメニューとツールバーの非表示化

関連項目

モジュールスイートフォルダ構造内の特定の場所にブランディング用の layer.xml ファイルを作成することによって、スタンドアロンアプリケーションにある不要なメニューやツールバー、あるいはその中の項目を非表示にすることができます。

不要なメニューおよびツールバーを非表示にする

  1. モジュールスイートプロジェクトを右クリックして、「プロパティー」を選択します。
  2. 「プロジェクトプロパティー」ダイアログで「アプリケーション」をクリックします。
  3. 「スタンドアロンアプリケーションを作成」チェックボックスを選択します。
  4. (任意) アプリケーションのブランディングをして、スプラッシュ画面を作成します。「了解」をクリックします。
  5. 「ファイル」ウィンドウ (Ctrl-2) で、「branding」フォルダを展開し、展開を繰り返して、「windows」フォルダに移動します。
    branding/modules/org-netbeans-core-window.jar/org/netbeans/core/windows
  6. windows」フォルダを右クリックし、「新規」>「ファイル/フォルダ」を選択して、「その他」カテゴリから「フォルダ」を選択します。「次へ」をクリックし、フォルダ名として resources を入力します。「完了」をクリックします。
  7. 新しく作成された「resources」ノードを右クリックし、「新規」>「ファイル/フォルダ」を選択して、「XML」カテゴリから「XML ドキュメント」を選択します。「次へ」をクリックします。ファイル名として layer を入力します。「次へ」をクリックし、「完了」をクリックします。
  8. 新しい layer.xml ファイルのデフォルト内容を、非表示にするフォルダおよびファイルのタグで置き換えます。非表示にする各フォルダまたはファイルには、接尾辞として _hidden というテキストを付けます。たとえば、次のブランディング用 layer.xml ファイルでは、「File」ツールバーと「Edit」ツールバー、「File」メニュー内の項目、そして「Edit」メニュー全体を非表示にしています。
    <?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
    <!DOCTYPE filesystem PUBLIC "-//NetBeans//DTD Filesystem 1.1//EN" 
           "http://www.netbeans.org/dtds/filesystem-1_1.dtd">
    <filesystem>
    
        <!-- hide unused toolbars -->
        <folder name="Toolbars">
            <folder name="File_hidden"/>
            <folder name="Edit_hidden"/>
        </folder>
    
        <folder name="Menu">
            <folder name="File">
                <file name="org-openide-actions-SaveAction.instance_hidden"/>
                <file name="org-openide-actions-SaveAllAction.instance_hidden"/>
                <file name="org-netbeans-core-actionsRefreshAllFilesystemsAction.instance_hidden"/>
                <file name="org-openide-actions-PageSetupAction.instance_hidden"/>
                <file name="org-openide-actions-PrintAction.instance_hidden"/>
            </folder>
            <folder name="Edit_hidden"/>
        </folder>
    
    </filesystem>
関連項目
NetBeans Platform とモジュール開発について
NetBeans Platform について

著作権と商標について