IDE の GUI ビルダーを使用し、GUI (グラフィカルユーザーインタフェース) を視覚的にデザインできます。GUI を作成または編集すると、そのインタフェースを実装する Java コードが自動的に生成されます。GUI フォームは、「プロジェクト」、「ファイル」、「お気に入り」の各ウィンドウにフォームノード (
) で示されます。
GUI フォームを開くと、「ソース」ビューと「デザイン」ビューを切り替えるためのトグルボタンを含む「エディタ」タブにそのフォームが表示されます。「デザイン」ビューでは、GUI フォームをグラフィカルに扱うことができるのに対し、「ソース」ビューでは、フォームのソースコードを直接編集できます。フォームの「デザイン」トグルボタンを選択するたびに、「パレット」、「インスペクタ」、および「プロパティー」ウィンドウが自動的に表示されます。
通常、コンポーネントは「パレット」ウィンドウを使用してフォームに追加され、GUI ビルダーのワークスペース内で配置されます。ユーザーが作業を行うと、追加したコンポーネントの望ましい配置とアンカーの設定のヒントとなるガイドラインが GUI ビルダーによって自動的に表示されます。その後「プロパティー」ウィンドウとともに「インスペクタ」ウィンドウを使用して、フォームのコンポーネントやレイアウトマネージャーのプロパティーの確認や調整、コンポーネントのイベントハンドラの管理、コードの生成方法の定義などができます。
「デザイン」ビューでフォームを操作すると、GUI ビルダーによって自動的にコードが生成され、「ソース」ビューに青い背景で表示されます。このコードは保護されたテキストであり、直接編集することはできません。
GUI ビルダーが生成する保護されたテキストには以下があります。
IDE の「インスペクタ」ウィンドウでは、フォームのさまざまなコンポーネントが階層ツリーで表示されます。それぞれのフォームはルートノード (
) で表現され、そこにフォームのクラス内のすべてのコンポーネントが格納されます。それ以外のすべての GUI コンポーネントは、次の 2 つのサブノードのいずれかに編成されます。
)。フォームの階層構造の最上位を表し、GUI ビルダーに現在表示されているすべての可視コンポーネントが含まれます。
)。フォームの不可視コンポーネントを含みます。注